勝てるかわからんEAを稼働させるのにVPSを使うのなんてもったいない。
PCつけっぱなしで稼働させたらええやん。
ってことで、先日こんな記事を書きました。

しかし状況が変わり、VPSを契約することとなりました。

いや、マジで気が変わるの早すぎやで。笑
なぜVPSでEAを稼働させることになったのか?
VPSって月額料金がかかるし、
EAを始めたばかりやと契約するのをためらいます。
しかし、少しの期間ですがPCつけっぱなしで稼働をしてみて
やっぱVPSあった方がええやん。
って、なりました。
VPSを契約した理由は2つ
- PCが頻繁にフリーズするようになったから
- VPS代は余裕でペイできる自信があるから
1ヶ月ほど、ノートPCを起動させてEAを稼働していました。
最初は順調に機嫌よく動いてくれていたPCが、
いきなり頻繁にフリーズするようになってしまったんです。
恐らく、色々なEAを使いたくなって
MT4を3つも常時稼働させていたから相当な負担がかかっていたのでしょう。
GEMFOREXのEAを使っていたMT4には多くのEAが入ったチャートを表示していました。



だって、無料でダウンロードできるから気になったやつ片っ端から入れてたんやもん。
この複数EA同時稼働により、僕のPCは限界を迎えていたっぽいんです。
というのも、僕の使っているPCは8年ほど前に買ったもので、
スペック的にも正直ギリギリでした。
また、1ヶ月くらいEAを運用してみて、VPS代くらいは毎月余裕でペイできるやろうと思いました。
PCがフリーズして誤作動を起こしたり、
利益を取り逃すのは嫌なので、
ランニングコストはかかりますがVPSを契約した方がいいと判断しました。
VPSは「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」
今回契約したVPSは「お名前.com デスクトップクラウド for MT4」です。
MT4以外でVPSを触ることがないのと、価格が安いのでこちらに決めました。
VPSの使い方とか不安でしたが、サイトにわかりやすく書かれていてすぐにできました。
また、YouTubeなどでも、開設方法など詳しく説明している方もいらっしゃるので参考になると思います。
多くの方が使っているVPSでもありますので、
はじめてのVPSにおすすめです。
VPS契約でさらにEAで稼ぐ環境が整った
VPSの契約をしたおかげで、取引環境がかなり上がりました。
今までフリーズするPCのせいでストレスを抱えていましたが、それがなくなっただけでもありがたいです。
もちろん、遠隔で操作ができるので、外出先でもEAの調整が可能!
これもまた便利ですね。
EAを始めるなら、1~2ヶ月自分のPCで稼働させてみて、
稼げそうと思ったらVPSに移行していくのもいいのではないでしょうか。
ただ、設定などはまたし直さないといけないのでちょっとめんどくさいです。
安定した稼働を求めるなら、いきなりVPSでも全然いいと思いますね。
月2,000円程度なので、そこまで高くはないと感じています。



EA運用記録も書いてますのでよかったら見てください!
記事が見つかりませんでした。