ThreeTraderの口座で稼働しているEAの成績を書いていきます。
基本的には非ナンピンマーチンEAでコツコツ利益を積み重ねていきます。

2021年6月22日から稼働開始!
月利10%以上を目指す!
2021年7月12日~7月16日│週間収支
ThreeTraderで運用中のEA収支はこちら!
全EA合計収支:-6,708円
(全期間合計:+18,726円)
現在、6個のEAを使用しています。
EA別の成績はこちら。
スキャルEA①:+1,921円(通算:+12,959円)
スキャルEA①は安定感抜群!
負けはあるがしっかりと週次プラスで終わってくれるあたりはさすが!
稼働開始から1ヶ月経つけど週次マイナスが1度もないのは素晴らしい。
スキャルEA②:-510円(通算:-700円)
今週は1回のみエントリー。
負けましたが微損なので問題なし。
そこまで大きく勝つこともないが、大きく負けることもない印象。
開発者さんのmyfxbookでは良い感じなのでもう少し様子見。
デイトレEA①:+534円(通算:+1,291円)
エントリー回数はそこまで多くないEAやけど、コツコツ利益を積み上げてきてくれている。
勝率は60%くらいで、負ける時は結構潔く損切してくれている。
安く買えたEAやし、このままいけばコスパ的には◎かな!
デイトレEA②:+5,555円(通算:+13,177円)
相変わらず強い!
エントリー数も多いので、ThreeTraderのポイントも稼いでくれている。笑
この調子でいけばかなり優良EAやぞ!
まだ本稼働2週間目なので、過度の期待はせず見守っていこ。
デイトレEA③:エントリーなし(通算:-1,670円)
今週はエントリーなし。
最近はエントリー数が減ってきているらしい。
まだ本稼働指してから1エントリーしかしてないから良いか悪いかはまだわからん。
スイングEA:-14,208円(通算:-6,331円)
スイングEAなので、荒れやすい印象。
完全に損小利大EAなんで、これくらいのマイナスなら一瞬で取り返すことができる。
ポジション保有時間も長いので、週次収支は荒れそう。
ThreeTraderEA運用まとめ
今週はマイナスでしたが、全体的には悪くない印象。
スイングEAは週末持越しすることも多いので、次週の巻き返しに期待。
使用しているEAについては、現在非公開にしてます。
知りたい方は、TwitterでDMしてください。
ブログを見たと言っていただければお教えします。



全部有料EAやからね!
一部のEAの情報についてはKOWさんのメルマガに登録をすると見ることができます。
結構お得なサービスをやってたりもするので、興味のある方は登録してみてください。
このページのEAはThreeTraderで稼働しています。
海外FX業者の中でも最狭スプレッドなので、EAの稼働に向いています!
ThreeTraderについて詳しくは↓のページを参考にしてください。
ローンチされてすぐに使い始めてますので、他と比べてもかなり情報量は豊富です!


FX取引は、多額の利益が得られることもある反面、原資の金額を上回る多額の損失を被る危険を伴う取引です。
取引を開始する場合又は継続して行う場合には、しっかりとその旨ご理解ください。
また、本内容のみでなく、取引の仕組みやリスクについて十分に研究し、自己の資力、取引経験及び取引目的等に照らして適切であると判断する場合にのみ、自己の責任の中で取引を行って下さい。
上記内容を熟考し、どんな事由であろうとも当方責任は一切負いませんので、ご自身の決断で情報を精査願います。