EAで資産運用をするためのメルマガ配信中 詳しくはこちら

ThreeTraderの実測スプレッド【他社との比較あり】

ThreeTraderは海外FX業者の中でも最狭スプレッドでトレードすることができます。

公式ページには、最低スプレッドが書かれていますが、変動スプレッドなので

常に最低スプレッドでトレードができるわけではありません。

そこで実際にはどれくらいのスプレッドでトレードすることができるのか測定しました。

驚くべきスプレッドの狭さとなっていますので、口座開設の際には参考にしてみてください。

Contents

ThreeTraderの実測スプレッド

主要通貨ペア+ゴールドのスプレッドを実測してみました。

今回計測したのは、Raw Zero口座です。

Raw Zero口座の場合、取引手数料が1ロットあたり往復で4ドルかかります。

ThreeTraderの口座タイプについては以下の記事で紹介をしています。

早朝に関してはスプレッドが拡大するため、早朝時間を含めた平均スプレッド、早朝時間を含めない平均スプレッドを出しました。

また、早朝時間の平均も出しているので、朝スキャEAをThreeTraderで稼働しようかと考えている方は参考にしてください。

なお、スプレッドの計測は「SpreadLogger」を使用させていただきました。

ThreeTraderの平均スプレッド

※全て単位はpipsです。

スクロールできます
通貨ペア平均 早朝以外平均
1:00~23:59
早朝時間平均
0:00~0:59
最大
USDJPY0.10.12.014.5
EURUSD0.10.13.828.2
GBPUSD0.20.25.420.2
AUDUSD0.10.14.723.0
EURJPY0.30.28.623.6
GBPJPY0.80.69.342.4
AUDJPY0.40.35.427.3
XAUUSD1.00.9取引時間外9.5
※2021年9月16日~23日の計測結果

早朝時間のスプレッド拡大もそこまで大きくなく、MT4時間の1時頃には通常のスプレッド程度まで落ち着きます。

また、MT4時間の23時台にも少し広がるタイミングがあるので注意が必要です、

今回計測した期間では、FOMCの発表がありましたが、FOMCの時間帯でのスプレッド拡大はほとんどありませんでした。

ThreeTraderでは、雇用統計などの重要指標時のスプレッド拡大もほとんどないことが確認できています。

ゴールドについては、業界最狭スプレッドと言えるでしょう。

早朝時間は取引時間外となるため、スプレッド拡大はあまりありませんが、取引再開時に窓開けが起こる可能性があります。

スプレッド拡大+窓開けによりストップロスにかかる可能性もあるので、注意する必要があります。

他社上位口座との比較

ThreeTraderと他社上位口座との比較をしています。

  • ThreeTrader:Raw Zero口座(取引手数料:往復4ドル/1ロット)初回入金額:10万円~
  • XM:Zero口座(取引手数料:往復10ドル/1ロット)初回入金:500円~
  • Titan FX:ブレード口座(取引手数料:往復7ドル/1ロット)初回入金額:2万円~
  • AXIORY:ナノスプレッド口座(取引手数料:往復6ドル/1ロット)初回入金額:2万円~
  • GEMFOREX:ノースプレッド口座(取引手数料:なし)初回入金額:30万円~

※GEMFOREXのノースプレッド口座は初回入金額30万円~、ボーナスなし、自動売買使用不可など、他の会社の上位口座と比較しにくい部分がありますが、参考程度に入れています。

全て取引手数料込の実質スプレッドの値を入れています。

※全て単位はpipsです。
※ThreeTrader以外は各会社のHPを参考にしています。

スクロールできます
通貨ペア/ 会社ThreeTraderXMTitan FXAXIORYGEMFOREX
USDJPY0.51.11.030.90.3
EURUSD0.51.10.90.80.3
GBPUSD0.61.31.271.31.3
AUDUSD0.51.41.221.20.3
EURJPY0.81.41.441.10.5
GBPJPY1.22.22.151.81.0
AUDJPY0.72.21.821.40.6
XAUUSD1.33.12.811.82.1

ThreeTraderのRaw Zero口座は、他社と比べても狭いスプレッドだということがわかります。

GEMFOREXのノースプレッド口座を除けばナンバーワンです。

裁量トレーダーの場合だとGEMFOREXに軍配が上がりますが、自動売買(EA)トレーダーだとThreeTraderが最も狭いスプレッドでトレードができるFX会社となりました。

ThreeTraderの実測スプレッドまとめ

ThreeTraderのスプレッドを実測した結果

かなり良い結果となりました。

全体的に平均スプレッドが狭いので、業界最狭スプレッドは本物だと思います。

また、早朝時間のスプレッド拡大もそこまで大きくないので、

朝スキャEAを稼働するのにも適していると思います。

平常時のスプレッドは海外FXをしていることを忘れるくらい狭いので、

短期トレーダーの方や、EAを運用している方は是非ThreeTraderを検討してみてください。

ThreeTraderのスプレッドについては、定期的に測定していきたいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents