ファイブテン モカシムレビュー【ジム履きシューズのおすすめ筆頭】

今回は僕も長く愛用しているファイブテン モカシムのレビューを書いていきます。

最近は新しく色々なシューズが登場しており、モカシムを履いている人は少なくなってきていますが、僕はジム履きではトップクラスにおすすめできる一足だと思っています。

初心者から上級者まで幅広いレベルのクライマーにおすすめできるのがモカシムです。

モカシムを履くメリットはもちろん、長年履いていて感じるデメリットについても書いていきます。

ぜひ参考にしてくだい!

目次

ファイブテン モカシムのレビュー メリット編

モカシムのメリット

ファイブテンのモカシムは、履きやすさ、フィット感、テクニックの上達においてはボルダリング用シューズの中ではトップクラスです。

履きやすさ、フィット感が素晴らしく、足裏感覚もいいので、快適にボルダリングをすることができます。

特に僕がモカシムを履き続けている主な理由としてはこの3つです。

  • 履いていて足が痛くなりにくい
  • 足裏感覚が抜群
  • 価格が安い(コスパがいい)

ここからは、初心者から上級者まで長年愛されているモカシムの魅力を書いていきます。

履いていて足が痛くなりにくい

モカシムは、柔らかいタイプのシューズで、履いていると自分の足に馴染んでくるため、履き心地がよく長時間履いていても足が痛くなりにくいです。

よく伸びるので、めちゃくちゃ自分の足にフィットしてきます。

自分の足にフィットしてくると、痛くないだけではなく、ホールドを踏む時の感覚もよくなってきます。

まさに、自分の足に合ったシューズを育てていきたい人におすすめのシューズといえます。

モカシムはスリッパタイプなので、ヒールフックをした時に脱げやすいと思われがちですが、攻めたサイズから育てると、フィット感があるのでそう簡単に脱げません。

また、意外とトゥーフックのかかりもいいので、オールラウンドに使えるシューズともいえます。

 

スリッパタイプなのでシューズの脱ぎ履きもかなりラクです。

足裏感覚が抜群よく技術向上も期待できる

モカシムは、足裏感覚が抜群によくて、ホールドを踏んでいる感覚が足に伝わりやすいです。

ホールドを踏んだ時に、踏めているか踏めていないかがよくわかります。

シューズの性能で登っている(シューズに登らされている)というより、自分の技術でホールドを踏んで登っているという感覚を体験することができます。

また、シューズのソールがフラットなので、小さいホールドなどを踏む時には自分自身で指に力を入れてかきこまなければなりません。

ボルダリングをやるうえで必要なかきこみ力を鍛えることができますので、技術を向上させたいクライマーには特におすすめです。

また、スリッパタイプなので、ヒールを適当にかけると脱げてしまうことがあります。

  • ホールドのどの部分にヒールをかけるのか
  • ホールドにどういう角度でヒールを当てるのか

こんな感覚を身につけることができます。

足技を身につけてかっこよく登りたい人は、モカシムを選ぶと高確率で向上しますよ。

 

技術が伴うと、オールラウンドで使えるかなり強力なシューズです。
もちろん自分の成長にもつながります。

価格が安い(コスパがいい)

モカシムは、ボルダリング用シューズの中でも安い部類に入ります。

正直、性能としてもトップクラスなのに、15,400円という価格で買えるなんて、コスパがよすぎます。

アディダス ファイブテン モカシム

最近では、18,000~22,000円くらいのシューズも多いので、安くていいシューズを探している方にはおすすめです。

また、安いからといってすぐにダメになるというわけでもありません。

週3回履いていても半年以上は普通に履くことができます。

ソールが減ってきたらリソール(7,000円前後)を行うことで、さらに長く使うことができます。

ベルクロタイプだと、ベルトの部分が傷んだりする可能性もありますが、モカシムはスリッパタイプなのでそのような心配もありません。

安いのに意外と長く履くことができるモカシムはかなりコスパのいいシューズだといえます。

現在はアディダスファイブテンからモカシムが販売されています。

後継シューズなので、性能も変わらず履くことができますよ。

ファイブテン モカシムのレビュー デメリット編

モカシムのデメリット

ここまでは、モカシムのメリットについて書いてきました。

では、逆に長年履き続けていて感じているデメリットはあるのか?

もちろん、全部100点満点のシューズなんて存在しません。

モカシムにもデメリットはあります。

  • ヒールフックで脱げることがある
  • 攻めたサイズを買う必要がある
  • 小さいホールドを踏むのがつらい

ヒールフックで脱げることがある

先ほどにも少し書きましたが、モカシムはスリッパタイプなので、ヒールフックをすると脱げる時があります。

乗り込む系のヒールでは、脱げることはまずありませんが、ホールドの先端に引っ掛けるようなヒールフックでは脱げる可能性が高くなります。

もちろん、上手くヒールをかけると脱げなくなりますが、大雑把にかけてしまうと高確率で脱げます。

逆にヒールフックの技術向上にはもってこいなので、僕の場合はあえて履いています。

 

使いこなせているので、「スリッパでこのヒールムーブしてるのすごいな」って言われることもあります。笑

攻めたサイズを買う必要がある

モカシムの特徴である自分の足の形に合わせて伸びやすいということが逆にデメリットになることもあります。

余裕のあるサイズを選んでしまうと、伸びすぎてモカシムのメリットである、フィット感が失われてしまいます。

なので、攻めたサイズのシューズを買ってください。

もう一度言っておきます。

モカシムを買う時は必ず攻めたサイズで買う!

これだけは必ず守ってください。

目安としては、履いたらめっちゃ痛いって感じるくらいです。

最初はホールドを踏むことすら痛くて辛いですが、割とすぐに馴染んできますので我慢しましょう。

我慢して痛みを乗り越えれば、最高に使いやすいシューズへと成長します。

攻めたサイズで買わないと意味がないので、初心者の方で1足目の購入には正直モカシムは適していません。

攻めたシューズを履くことを我慢できるくらいボルダリング中毒になってから買うのをおすすめします。

小さいホールドを踏むのがつらい

モカシムは柔らかいタイプのシューズなので、小さいホールドを踏むとソールが負けてしまい踏みづらいです。

垂壁やスラブにある、ジブスなんかはかなり踏みづらく、ほとんど腕の力で登らなくてはならない場面もあります。

正直、どうしてもモカシムでは厳しい時には別のシューズに履き替えることもあります。

逆に、ハリボテは踏みやすく、スメアリングもしやすいので、課題によってはモカシム最強となることもあります。

まあ、課題によってシューズを使い分けるのも大事ですし、シューズにはそれぞれ得意不得意の分野がありますので、課題の特徴に合わせたシューズ選びをしていきましょう。

モカシムを履いて技術向上

モカシムで技術向上

ボルダリングの上達を目指すために最強のシューズはモカシムだと思います。

また、履いていてラクなのもメリットです。

僕は、モカシムを履いているおかげで、足の技術(特にかきこみ力)が上がりました。

それは、決してシューズの性能が悪いわけではありません。

自分の持っている技術を存分に活かしてくれるのが、モカシムなのです。

モカシムを履いて登りづらいという人は、技術不足だと言っても過言ではありません。

技術があれば、最高に扱いやすく、オールラウンドに活躍できるのが、モカシムなのです。

是非、モカシムで技術の上達を目指してみてください。

アディダス ファイブテン モカシム
モカシムレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次