EAはVPSで稼働するのがおすすめと色んなところで見ました。
VPSってタダとちゃうし、月額数千円のお金がかかります。
これからEAを始めるし、稼げるかどうかもわからんのに、いきなり毎月数千円のお金なんて払いたくないんやけどー!
って、考えるのが普通だとは思いませんか?
ということで、僕はとりあえず家にあるノートPCでEAを始めました。
ここでは、1ヶ月ほどノートPCで稼働させてみて気づいたメリット・デメリットを書いていきます。
EAを始めようと考えている方は参考になるかもしれませんので見ていってください。
個人的にやってみて思ったことを書いています。
本記事の内容があなたにとって最適な方法かはご自身で判断いただきますようお願いします。
EAを稼働するのにVPSなんていらねぇー!

EAを稼働させるには、MT4をつけっぱなしにしておかないといけません。
そこで、方法がこの2つ。
- PCをつけっぱなしにしてMT4を常時稼働させる
- VPSの契約をしてMT4を常時稼働させる
※VPSについては、たぶんここにたどり着いている時点である程度知っていると思いますし、他にわかりやすく説明されているページがあるので省略します。
この2つですぐに簡単にできるのはもちろん「PCをつけっぱなしにしてMT4を常時稼働させる」ことです。
VPSって月額数千円のお金がかかるし、サーバーとかにある程度詳しくないとわけがわからんと思います。
僕は、ブログを書いている手前、サーバーについては一般人よりも詳しいので、使い方とかは問題がないのですが、「月額数千円のお金がかかる」ってのが嫌でした。
だって、稼げるかどうかもわからんのに月額払いたくないやん。
ということで、タイトルにも書いてある通り
EAを稼働するのにVPSなんていらねぇー!
と開き直って、自分のPCでMT4を常時稼働させてみることにしました。
PCをつけっぱなしでEAを稼働させると…?
PCをつけっぱなしでEAを稼働させることにはメリットとデメリットがあります。
1ヶ月間PCつけっぱなしで使ってみた結果、こんなメリットとデメリットがあることに気づきました。
PCつけっぱなしのメリット
- 月額コストがかからない
- 自分のPC上でできるのでわかりやすい
PCつけっぱなしのデメリット
- PCが落ちている時があった
- 設定変えたくても外出先で変えれない
完全放置ではなく、EAの入れ替え等含めて、ある程度状況を見ながら運用をしているので、PCが落ちて決済がされてなくても、手動で決済ができるのでそこまでデメリットとは感じませんでした。
しかし、「設定変えたくても外出先で変えれない」ってのは少し困りました。
EAの設定をミスっていると外出先で気づいた時に変えることができないのです。
決済は手動でできますが、エントリーは止めることができない。
始めてすぐのころに、設定をミスっていたEAがポンポンエントリーしだして焦った経験があります。
その時はまだロット少なかったので、帰ってからすぐに設定を正しいものに直すことで難を逃れましたが、ロット数を推奨よりも多く入れてしまった時とかは、強制ロスカットにもなりかねません。
これがVPSだと、スマホでも見ることができるやつもあるので、気づいたらすぐに設定を変えることができます。
本当にヒヤヒヤしますので、まずは設定をミスらないようにするのが大事ですね。
PCつけっぱなしは電気代かかるんとちゃうの?
PCつけっぱなしとVPSを比較しているサイトで、電気代について触れられていますが、PCつけっぱなしでMT4を稼働させていても、大幅に電気代が上がることはありませんでした。
電気代は気にせず他の要素でどちらで稼働させるか考えた方がいいと思います。
最初はPCつけっぱなし→稼げる確信が持てたらVPS
1ヶ月間PCつけっぱなしでEAを稼働させてみて思ったこと。
最初はPCつけっぱなしの方がいい!
そもそも稼げるかわからんEAを稼働させるのにVPSを契約するのはもったいないです。
やめてしまったら、EAでの損失とVPSのお金がのしかかってきます。
それならPCつけっぱなしで稼働させた方が賢いと思います。
もちろん、最終的にはVPSで稼働させる方がいいと思いますが、それは「これは稼げるぞ!」と自信が持てるEAに出会ってからでもいいかもしれません。
僕も、今後はVPSで稼働させるようにしたいと思っていますが、とりあえず、VPS1年分くらいの利益が出るまでは、PCつけっぱなしでやっていこうと思います。
EAの運用記録も公開していますので、よかったら見てください。
それではまた。
記事が見つかりませんでした。