2022年11月のEA月間成績をまとめました。
9月、10月とあまりにも大きすぎる損失を出してしまったので、11月からはガチでEAを厳選して稼働を始めました。

正直、今のポートフォリオはかなり強いと思います…。笑
ここから巻き返して、来年の爆益に繋げたいと思います!
では、11月の月間収支報告にいきましょう!
10月の収支は↓から見れます!


2022年11月の収支
EA名称 | 損益 | pips |
---|---|---|
MATILDA | +375円 | +43.0pips |
アノマリーマスター | +14,498円 | +292.9pips |
詠-Aria- | +1,221円 | +29.7pips |
凪-Nagi- | +189円 | +15.5pips |
Fixes | +2,252円 | +81.1pips |
月 -Lunar- | +4,987円 | +175.1pips |
X ドル円 | +1,483円 | +55.8pips |
ユーティリティー・プレイヤー | +2,841円 | +104.7pips |
11月の全EA収支:+27,846円




めちゃくちゃ好調でした!
というか、厳選したEAが全てプラスという結果に!
バックテストとフォワードテストを確認して、好成績なものを選んだ結果となります。
ロットを落としたので、そこまで金額的には大きくないですが、獲得pipsでいうと+797.8pipsです。



獲得pipsめっちゃええ感じやん!
相変わらずアノマリー系が強いですが、調子乗ってロットを上げるのはよくないので今年いっぱいはこのままのロットで稼働したいと思います。
通算損益と獲得pipsと来月の戦略
通算損益と獲得pipsです。
EA名称 | 損益 | pips |
---|---|---|
MATILDA | -53,258円 | -33.9pips |
凛-Lyn- | +5,609円 | -22.8pips |
虹-Rainbow- | -143,297円 | -2555.5pips |
無名1号 | -31,669円 | -79.3pips |
無名2号 | -8,981円 | -94.0pips |
アノマリーマスター | +123,327円 | +1143.1pips |
詠-Aria- | +35,329円 | +355.6pips |
燦-Sun- | -8,964円 | -173.2pips |
凪-Nagi- | +5,207円 | +160.5pips |
華-bloom- | -4,362円 | -33.6pips |
Fixes | -3,811円 | +119.4pips |
月 -Lunar- | +7,915円 | +280.1pips |
X ドル円 | -2,721円 | +104.9pips |
ユーティリティー・プレイヤー | -13,935円 | +63.3pips |
10月までの累計収支:-93,611円
累計収支は大幅にマイナスです。
今年中のプラ転は諦めて、来年勝つためにできることをやっていきます。



来年に向けて自作EAの開発や市販EA探しもしていきます!
来月の戦略
EA厳選後はかなり好成績なので、このままのロットで稼働をしていきます。
強いEAで構成されたメイン口座がだいぶできあがってきましたので、今後の利益にも期待できます!
使用中のEA入手先
鹿王が使用しているEAは、以下で入手することができます。
KOW軍団
- 凛
- 虹
- 無名1号
- 無名2号
- 詠
- 燦
- 凪
- 華
- 月
KOWさんのメルマガに登録すると購入ができる有料EA。
一部、期間限定で無料配布してもらったEAもある。
※一部、現在配布が終了していもあります。
KOWさんは有料EAフリーパスという一度権利を購入すると
「今あるEA+今後登場する新作EA」が全てダウンロードできるという
神プランを提供しているかなりレアな開発者さん。
フリーパス会員限定でダウンロードできるEAやコンテンツも
あるのでその辺の有料EAを買い漁るよりもコスパが良い。
鹿王もメルマガ登録を強くおすすめしています。
メルマガ登録は↓から無料でできます。
メルマガに登録するメリットは「【KOWさんメルマガ】EA稼働者に超絶おすすめする理由」の記事を参考にしてください。
GogoJungle(ゴゴジャン)等販売サイトで購入したEA
GogoJungle(ゴゴジャン)で購入したEAや気になっているEAのリストを以下のページでまとめています。


ThreeTrader口座で運用中
使用口座は、業界最狭スプレッドのThreeTraderを使用しています。
EAを稼働するのにはスプレッドが狭い方が圧倒的に有利です。


FX取引は、多額の利益が得られることもある反面、原資の金額を上回る多額の損失を被る危険を伴う取引です。
取引を開始する場合又は継続して行う場合には、しっかりとその旨ご理解ください。
また、本内容のみでなく、取引の仕組みやリスクについて十分に研究し、自己の資力、取引経験及び取引目的等に照らして適切であると判断する場合にのみ、自己の責任の中で取引を行って下さい。
上記内容を熟考し、どんな事由であろうとも当方責任は一切負いませんので、ご自身の決断で情報を精査願います。