EAで資産運用をするためのメルマガ配信中 詳しくはこちら

【2022年11月成績】EA-BANKのEAを使って稼いだろ!

2022年9月から始めたEA-BANKのEAだけを使って稼いだろシリーズの成績報告です!

EA-BANKは、無料で約100種類の優良EAが使い放題になるサービスです。

なぜ優良EAと言えるのかは、以下の記事で解説していますのでチェックしてみてください!

今月からは、グリッドポートフォリオ口座に加えて、単ポジポートフォリオ口座の成績も書いていきます。

それでは、結果にいってみましょう!

Contents

2022年11月の成績(グリッド)

EA名称今月累計
Chemistar for USDJPY+5,919円+9,065円
Turn Up EA+4,288円+7,777円
Milk for AUDNZD0円+325円
Meteo2_EB+4,887円+7,162円
Nanchan_Pinchan_EURGBP_H4_V1_EB+3,418円+7,341円
合計+18,512円+31,670円

11月も良い感じに利益を積み上げてくれました!

Milk for AUDNZDに関しては、10月10日に1ポジ目を持ってからずっと捕まったままです。

こちらの含み損を合わせると、ほぼプラマイゼロラインとなります。

マイナススワップがそこまで大きくないし、他のEAが頑張ってくれているので大丈夫ですが、頃合いを見て損切も検討すべきかなと思います。

2022年11月の成績(単ポジ)

結果は…

+89,782円 でした!

前半から絶好調でぶっ飛ばしていましたが、後半に失速…。

でも、原資20万円でこの利益ですから出来すぎだと思います!

各EAの成績や、ロット配分など有料記事で詳細に公開していますので、よろしければそちらを見てください。

note(ノート)
EA-BANK Challenge!!10月月間成績|鹿王|note どうも、鹿王です。 2022年10月17日からEA-BANKでダウンロードできる非ナンピンEAだけでポートフォリオを組んで利益を出すチャレンジを開始しました。 全部のEAをブチ込ん...

まとめ

単ポジは爆益!

グリッドは、1つのEAが足を引っ張り実損益はほぼプラマイゼロとなりました。

グリッドについても、他のEAが頑張ってくれているおかげでプラマイゼロということで、ポートフォリオ運用が上手くいってるかなと思います。笑

こればっかりは我慢するしかないので、損切も検討しつつ運用を続けていきたいと思います。

鹿王

今のところ効率が良くないので、微益撤退もありかなとか思ったり…

EA-BANKのグリッド系はどうか気になっている方もいるかと思いますので、少しでも参考になれば嬉しいです。

鹿神様

100万円用意してグリッド系全部入れやるのもありか?

それではまた!


EA-BANKは登録無料で約100種類のEAが使い放題になるサービスです。

グリッド系の他にも優良なEAが揃っていますので、是非チェックしてみてください!

鹿王のブログでもEA-BANKの魅力について書いてますので参考にしてください!

FX取引は、多額の利益が得られることもある反面、原資の金額を上回る多額の損失を被る危険を伴う取引です。
取引を開始する場合又は継続して行う場合には、しっかりとその旨ご理解ください。
また、本内容のみでなく、取引の仕組みやリスクについて十分に研究し、自己の資力、取引経験及び取引目的等に照らして適切であると判断する場合にのみ、自己の責任の中で取引を行って下さい。
上記内容を熟考し、どんな事由であろうとも当方責任は一切負いませんので、ご自身の決断で情報を精査願います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents